Dr.関塾 二条城北校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

今から期末テストに備えると後々驚きが?

今から期末テストに備えると後々驚きが?

関塾二条城北校、教室長の中嶋敏です。
中学1年生・2年生の皆様、今から期末テストに備えたほうがなぜいいのか?
テスト範囲が広いだけでなく、難解な壁に当たる可能性があるからです。
これを乗り越えると、進級後見違えるほど成果が期待できます。
そこでテスト対策授業を行います。
クラブ活動により、学習時間が中々確保できない生徒さんは特にお薦めです。
(学習時間と成績は比例しないのです。それは・・・)

お問い合わせは
075-823-1555
e-mail=drkanjuku.nijoujoukita@gmail.com
教室長 中嶋まで

春期講習会(高校生)受付開始

春期講習会(高校生)受付開始

いよいよ春期講習会の受付がスタートしました!

春期講習会は、これからの1年を決める大切な準備となります。

★大学入試対策★
個別に春からの受験戦略を立てて進めていくコースです。
現状と志望校までの距離を見極め、推薦入試から一般入試・共通テストまで視野にいれたプランを作成させていただきます。
共通テストで問われる読解力や思考力、リスニング力は一朝一夕で身につくものではなく、この春からの対策が重要です!
全国ネットワークの情報力と指導実績を活かし、各大学の入試方式や出題傾向を踏まえた、具体的な受験対策をご提案します。

★推薦入試・総合型選抜対策★
学校推薦型選抜や総合型選抜に必要な評定を上げていくためにも、主体的活動を加味した学習プランで対策していきます。
春期講習では既習範囲の基礎固め、課題フォロー、得点力の養成などを行います。
また、進路指導や入試対策は志望大学・志望学部・学科別に行います。
小論文や面接対策、学力検査など、入試方式が多様化するからこそ、志望校に合わせて必要な対策を行っていきます。

★内部進学対策★
Dr.関塾は、私立中高一貫校生・大学附属校生の指導実績・進学実績も豊富です。
志望学部の内部進学に向けて必要な学習を分析した学習計画を1人ひとりの進度に合わせて作成させていただきます。
NEW TREASURE、体系数学など、各学校で使用しているテキスト・教材にも対応しています。
予習・復習だけでなく課題フォロー、新学年のテスト対策、進学テスト対策などこの春に必要な学習を行います。

この春休みは是非私たちDr.関塾にお任せください!

夏休みの宿題を終えていない中学生の皆様

夏休みの宿題を終えていない中学生の皆様

夏休みの宿題を終えていない公立中学生のお子様を持つ保護者様へ

もうすぐ夏休みが終わり、来週から二学期が始まりますね。
宿題を提出しないと、内申書に影響を及ぼすことはご承知の通りです。

そこで夏休みの宿題を早く終えるために、体験授業を受けませんか?
当塾は2回も体験授業が受けられるのです。

2回の体験授業で宿題を終えるだけでなく、その内容が理解できることによって、2学期から幸先のいいスタートが切れますよ。
しかも学校の授業も一段と理解できるようになります。

まずは問い合わせてみてください。

TEL:075-823-1555
関塾二条城北校
教室長 中嶋

公立中期試験(二週間前)

とうとう公立高校中期試験まで二週間となりました!

残りの二週間を無駄にすることなく、本番まで走り切りましょう!
この時期に体調を崩すのも厳禁です。手洗いうがいなども徹底して
できる限りのことに一緒に取り組んでいきましょう。

Dr.関塾 二条城北校
(堀川丸太町のイズミヤさんから北へ100mほどにある薬局と同じビルの3Fです。)
TEL:075-823-1555

無料体験&お友達紹介キャンペーンのお知らせ

無料体験&お友達紹介キャンペーンのお知らせ

2月16日から4月15日までの間、お友達紹介キャンペーンを実施しています。
詳しくは添付されている画像、PDFをご確認ください。

地球沸騰化を考える

地球沸騰化を考える

長かった夏の暑さもこの時期には落ち着いてくることから、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていましたが、最近では彼岸を過ぎてもまだまだ暑さが残っています。
地球沸騰化という言葉を聞いて、自分にもっとできることがないか考える機会にしたいですね。
テストが終わりいよいよ後半戦スタートしますが、この後が難しくなる!定説です。
体験授業受けてみませんか?

★10月スタート生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-823ー1555
関塾二条城北校
教室長 中嶋

早めに解決?したほうが良いと思いませんか

早めに解決?したほうが良いと思いませんか

1学期もいよいよ後半に入り、期末テストが待っています。
塾生が「学校の授業もどんどん難しくなってきた」と真剣に言っております。

わからない問題をそのままにしていませんか?
引きずっていては不安が募り、ストレスも増大しませんか?
気になる単元を関塾で解決しましょう!

その前にお話をお聞かせください。
モチベーションアップできる簡単な方法もお伝えします。

DR.関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555

英語は語順が大事

英語は語順が大事

英語と日本語の大きな違いは語順です。

例えば 「トムは英語を話す。」
この英訳は、「Tom speaks English.」

日本語で言葉を入れ替えると 「英語を話すトムは。」
同じ意味ですね!

ところが英語の語順を入れ替えると 「English speaks Tom.」(英語がトムを話す)
意味が変わります。

英語は語順が命です。
ではなぜ日本語では言葉を入れ替えてもおなじ意味でしょうか?
それは 「〇は」「□を」など助詞が存在するからなのです。

これらを含め英語がスムーズに解けるよう教えていきます。
期待してください。

体験教室受付中
075-823-1555
Dr.関塾二条城北校 教室長 中嶋 まで

Dr.関塾に通うと自宅学習も進むのはなぜ?

Dr.関塾に通うと自宅学習も進むのはなぜ?

こんにちは、関塾二条城北校、教室長の中嶋です。
Dr.関塾に通うと自宅学習も見違える程進むのはなぜ?
当塾で宿題を出すから?だけではありません。

こちらで英語と数学を習うと効率的に学習できます。
当塾で習った教科は、宿題も出すので定着もする上に、これらの教科は自宅学習の時間が減らせます。

従って他の教科に学習時間が使えます。
特にクラブ活動をしているお子様には時間が有効に使えて安心ですね。

今当塾では、①定期テスト対策授業 ②新中1英数準備講座
を承っております。
この機会をお見逃しなく、そして驚くべき成長を期待してください。

Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555
e-mail drkanjuku.nijoujoukita@gmail.com

合格おめでとう

合格おめでとう

私立高校合格されました。
おめでとうございます。
お一人は、学校推薦で高校授業料が無償です。
家計が助かるとお母様が申していましたが、なぜそれが可能になったか?
それには秘密があります。