新着情報 / お知らせ

2年連続で緊急事態宣言となり、不安な日々が続いています。
私たちが未来を担う子どもたちにできることは
「可能性を広げる」という点につきます。
算数を学ぶことで筋道を立てて考える力を養っていきます。
英語や国語を学ぶことで多くの言葉を知り、自分の世界を
広げます。理科や社会を学ぶことで自分の健康や安全を
守る術を身につけます。
私たちDr.関塾はみなさんが安心して学習できる環境を整え、
学びを止めることなく、応援します!
そこで、「小学生チャレンジ講習会」と題した
無料の講習会を実施致します。
〈チャレンジ講習会 実施要項〉
★定員★
限定10名
★期間★
6月1日~30日
★講座内容★
90分×2回(小学校低学年は45分対応も可)
★申込★
教室HPもしくはお電話にてお申し込みください
※定員になり次第、締め切らせていただく場合があります
※ご自宅で検温を済ませ、マスク着用でご来塾ください
新学期が始まったけど・・・!まだエンジンがかからない高校生・中学生
その状態は普通です。しかしながら早くスタートダッシュしたほうがいいですね?
なぜならアッという間にテストが実施されますから・・・!
そのスタートダッシュの手助けを行います。
特に中3生の皆様には、1学期最初のテストで困らないよう、どこよりも先取り学習を行います。
その前に体験授業を受けませんか?
脳科学の観点から、効率よく学習ができるヒントもお伝えします。
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555
◆◇◆春の体験授業受付中◆◇◆ ← お申し込みはコチラ!
年明けから1ヶ月、いよいよ今年度の締めくくりまであとわずかとなりました。
春の体験授業の受付をしておりますので、ホームページ、またはお電話でお問い合わせください。
関塾では、以下のスタイルで指導しております。
【個別指導】1:3までの個別指導で隣に講師がいます。
【教科担任制】基本的に同じ講師が同じ生徒の教科を担当します。
【共通テスト】毎月、定着度合いをテストで測りながら進めます。
そのほか、気になる点やご質問など下記からもお問い合わせ頂けますので、ご連絡お待ちしております。
Dr.関塾 二条城北校
京都市上京区堀川町113 ARMビル3F
(堀川丸太町のイズミヤさんから北に100mほど進んだ場所にあります。1Fに薬局あり)
TEL:075-823-1555
春テストが6月に実施されますね!
今から先取り学習を行いませんか?
テストに出る数学の公式や英語の文法を・・・早めに把握しておけば・・・
点数が上がりそうな気がしませんか?
更にモチベーションが上がる誰もができる簡単な方法も教えます。
まずは問い合わせしてくださいね!
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555
英語が苦手になった時期は?
英語が苦手と回答した人のみ、データが公開されています。
中1の後半 26.6%
中1の始め頃 16.2%
中2の始め頃 12.9%
中1の夏休み後12.8%
(以下省略)
早い時期から苦手意識が出ています。
従って早めに手を打ちましょう。
苦手から得意へ!決して難しいことではありません。
一度体験授業で試してみて下さい。
お問い合わせ
075-823ー1555
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
まずは習ったことをアウトプットすることが先決です。
書かなくても、口に出して発することが記憶に留める第一歩です。
人に教えるような説明ができれば完璧。
英語は構造(SVOなど)を理解すれば、応用もでき、簡単に解けます。
数学は概念を徹底的に理解しましょう。これができれば応用問題も簡単に解けます。
二学期の期末試験も終わり、もうすぐ冬休みが始まりますね。
成績表が返ってきた方もいるかなと思いますが、
みなさんの結果はどうでしたでしょうか?
想定していた通りだったのか、思っていたより
低かったり高かったり、人それぞれだとは思いますが、
今回の結果を元に三学期に向けて準備していきましょう!
今年は新型コロナのこともあるので、感染対策も
しっかりしつつ、この冬休みを有意義なものにしましょう!
定期テスト対策、進路の相談も受け付けておりますので、
お気軽に教室までお越しください!
二条中学は24日より期間テストですね!
そこでテストの成績不安を解消するために、Dr.関塾二条城北校で、テスト対策授業を受けて、益々成績を上げませんか?
入塾案内ではなく、1コマ単位で受講ができます。
他塾に通っている方でも受講可能。
点数アップしているお子様の姿を想像してみてください。
不安が喜びに変わる瞬間を体感して下さいね。
また短時間でも、効率よく自然と学習ができる方法もこっそり教えます。
問い合わせ
075-823-1555
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
梅雨のじめじめした気候で食中毒が発生しやすくなります。
胃腸と脳のはたらきは密接です。
思い切り勉強するためには胃腸の健康あってこそ。
冷たい飲み物をガブガブ飲んだり、夜更かしして胃腸の健康を損ねないよう
注意して生活しましょう。
規則正しい生活こそが健康や成績向上の基本です!
★無料体験授業 受付中★
定期テスト対策や進路相談も受け付けております。
お申込みはコチラ↓
TEL:075-823-1555
Dr.関塾 二条城北校
京都市上京区上堀川町113 ARMビル3階
(堀川丸太町のイズミヤさんから北に100mほど歩いたところにあります)
年が明けたかと思うともう1月も下旬に入りますね。
中三生は学年末テストが近づいてきています。
私立入試が来月に迫ってきていますが、
最後の定期テストも頑張って受験に向けてはずみをつけていきましょう!
Dr.関塾 二条城北校
(堀川丸太町のイズミヤさんから北へ100mほどにある薬局と同じビルの3Fです。)
TEL:075-823-1555