新着情報 / お知らせ

日差しが徐々に暖かくなってきました。
新学年を迎えるにあたり、この1年の振り返り、その準備として春期講習を行います。新学年を気持ちよく迎えましょう。
無料体験授業も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
Dr.関塾 二条城北校
TEL:075-823-1555 教室長 中嶋
ホームページからのお問い合わせも受け付けております。
夏休みに入りますが、夏休みにプレッシャーを感じてませんか?
朝から夜遅くまで、自宅以外のどこかで一日中勉強しなければならない?
そうすると・・・、終了時間が気になり、「あと〇時間もある!」とため息つくばかり。
人間の集中力は90分が限界です。だから大学の授業は90分なのです。
こちら関塾では、勉強プレッシャーを与えることなく、自らのペースで進行できます。
夏休みは2学期以降の予習、中学3年生は入試問題を行います。
どんな内容が今後テストに出るのかな?と感触を掴むのみです。
それで充分です。
プレッシャーなく、自らのペースで達成感を味わいませんか?
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555
2学期は特に中学2年生・3年生の英語と数学が一段と難しくなります。
数学は関数→図形と続き、英語は英作文作成に戸惑う単元となります。
その対策として体験授業はいかがでしょうか?
9月中旬に中間テストがございますね!
当塾は早い目にテスト範囲を予習し、テスト前に復習します。
お問い合わせ 075-823ー1555
dR.関塾二条城北校 教室長 中嶋
11月の期末テストが内申書に反映される最後のテストですね。
最後に満足できる成績を上げて気持ち良く入試に臨みませんか!
学習塾に通われておられる中学3年生も、フォロー学習としていかがでしょうか?
英語・・・入試に出る長文読解と英作文の法則が理解できるので簡単に解ける
数学・・・入試対策から傾向を把握して確実に正解できる
国語・・・読解の本文の内容を迅速に理解できるからスムーズに答えられる
後悔しないために・・・早くお問い合わせ下さいませ。
当塾は体験授業が2回も受けられます。だから納得される個別指導学習塾です。
TEL:075-823ー1555
e-mail:drkanjuku.nijoujoukita@gmail.com
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
連休明けはなかなか思うように気分が乗らない、調子が出ないと
感じる方も多いのではないでしょうか。
しかし心配ご無用!解決法は・・・・・・
基本問題や解きやすい問題を確実に解けるように反復しましょう!
慣れてきたら徐々に難易度を上げていくと効果的です★
★体験授業受付中★
TEL:075-823-1555
Dr.関塾二条城北校
教室長 中嶋
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)の期間は
年末年始となりますので、休校とさせていただきます。
なお、授業の再開は2021年1月4日(月)からとさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
公立中学一学期のテストは1回のみです。
テスト範囲が広くなります。
ではどうしたら点数を上げられるのか?
勉強時間を延ばす?それもそうですがもっと必要なことがあります。
「やったー!」と思わず声が発せられるようアドバイスします。
体験授業は早めに!
Dr.関塾二条城北校 教室長 中嶋
075-823-1555
前期入試が2/16に行われますが、定員が少数のため倍率が高くなります。
そこで前期入試は受験するが、倍率が下がる中期入試に、是非とも合格したい受験生の皆様に、英語または数学を、苦手単元に絞ってご指導させていただきます。
その前に体験授業いかがでしょうか?
お待ち申し上げます。
関塾二条城北校
教室長 中嶋
TEL:075-823-1555
年が明けたかと思うともう1月も下旬に入りますね。
中三生は学年末テストが近づいてきています。
私立入試が来月に迫ってきていますが、
最後の定期テストも頑張って受験に向けてはずみをつけていきましょう!
Dr.関塾 二条城北校
(堀川丸太町のイズミヤさんから北へ100mほどにある薬局と同じビルの3Fです。)
TEL:075-823-1555
2月に入り私立高校入試が目前に迫ってきました。
コロナ禍での入試ですが、不安を感じている生徒もいらっしゃるかも?
しかしながら、受験校のコロナ感染症対策については、各高校のHP等から確認し、事前に何が必要なのかを把握しておきましょう。
二条城北校では、学年末テスト対策講座を行います。
受けやすい設定で、しかも安心して受けられる体制を整えています。
この機会をお見逃しなく!
TEL:075-823-1555
e-mail:drkanjuku.nijoujoukita@gmail.com
教室長 中嶋